項目 |
京都ライフサポート協会の取り組み |
新人福祉・介護職員の早期離職防止のためのエルダー・メンター(新人指導担当者)制度等の導入 |
・新入社員に対するオリエンテーション教育制度
・副主任職以上の者が研修にあたり、同時間帯に勤務することでいつでも疑問や不安を相談できる体制の整備
・新職研修中(採用1年以内)に女性のキャリア形成について講義
|
雇用管理改善対策の充実 |
・専門家(社会保険労務士)出席の衛生委員会を毎月開き雇用管理改善の充実を図る
|
ICT活用による業務省力化 |
・記録の電子化による業務の負担軽減
・利用者情報の蓄積・分析による個々の特性に応じたサービス提供の推奨
・眠りスキャン(夜間見守りシステム)導入による利用者情報の蓄積
|
福祉・介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットやリフト等の介護機器等の導入 |
・眠りスキャン(夜間見守りシステム)導入による夜間職員の負担軽減
・入浴用リフト2台導入済及び追加台数検討
・介護用ベッドや介護備品の導入
・その他介護ロボット等の検討
|
子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実、事業所内保育施設の整備 |
・きょうとワーク・ライフ・バランス推進宣言企業
・育児・介護休業法に合わせた法人就業規則の周知徹底
・妊娠・出産・育児・介護・復職・産前に関わる社員の業務見直しや就業時間の調整などの推奨
・子育て中の職員を含む女性職員を対象とした、キャリア形成の奨励と職員研修の実施
|
個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境や支援内容の改善 |
・「社会人マナー」「障害の理解」「医療と健康」「リスクマネジメントと緊急時対応」「福祉関係諸制度」「利用者支援」等について全体研修、事業所会議、利用者ケース会議、毎日のミーティング等を実施
・スーパーバイザー(施設長等)や先輩職員から研修、アドバイスを受けることができる体制整備
|
健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備 |
・年次健康診断の実施。成人病予防健診対象者には付加健診の案内
・ストレスチェックの実施と産業医との連携
・全職場禁煙による受動喫煙防止対策
・職員休憩室の確保
・積極的な業務見直しによる休憩時間の確保
|